子供が独立した後の子供部屋の扱い方

子供が独立した後の子供部屋の扱い方

子どもが独立するということは

子供が独立した後の子供部屋の扱い方
子どもが独立するということは、とても喜ばしい事であると同時に、少し寂しいですよね。空いた子供部屋は、趣味の部屋にするのがいいと思います。趣味と名前がつくものは、必ず何かの道具が必要になるはずです。
ウォーキングであればウェアを飾ったりできますし、油絵であれば床にビニールシートを敷き画材セットを置いて、美術室のようにするのも素敵です。

せっかくなので、夫婦共通の趣味に挑戦して、その部屋にしてしまうのがいいと思います。例えば旅行が趣味なのであれば、お土産をケースに入れたり、写真を額縁に入れたり、アルバムを棚に置いたりして、お茶を飲みながら思い出話出来る部屋にするのもよさそうです。
子どもが独立したら、また新婚当時と同じ二人の時間になるので、ゆっくりと楽しい時間を過ごしたいですね。
将来、孫が出来て遊びに来るようになったら、その時は遊び部屋に変更するかもしれません。家族がいつまでも仲良く笑い合えるような部屋づくりを目指したいですね。

Copyright (C)2023子供が独立した後の子供部屋の扱い方.All rights reserved.