子供が独立した後の子供部屋の扱い方

子供が独立した後の子供部屋の扱い方

我が家はただいまリフォーム中です

子供が独立した後の子供部屋の扱い方
我が家はただいまリフォーム中です。
完成予定は10月の半ばで、それまで3ヶ月間は仮住まいで暮らすことになります。
今回のリフォームは、次女の部屋を増築することと、その他全ての部屋の丸ごとリフォームです。
長女の部屋も少し広くなるのですが、もし子どもが独立したら、これらの部屋は空き部屋になります。
私たち夫婦が考えている、この空いた部屋の活用法を紹介しましょう。まず1階に妻の4畳半の部屋があるのですが、そこから妻が長女の部屋に引っ越します。次に妻がそれまで使っていた部屋は、丸ごとウォークインクローゼットに改造するつもりです。
また、次女の部屋は私の趣味である楽器を置き、私のギター練習用の部屋にするつもりです。
現在は自分の部屋で練習しているのですが、機材を出したりしまったりするのがとても面倒だったので、部屋が使えるようになったあかつきには、とても重宝する部屋になると思うのです。

しかし、子ども達が嫁いだら家の中が寂しくなるでしょうね。

Copyright (C)2023子供が独立した後の子供部屋の扱い方.All rights reserved.