
子供が結婚して、空いた部屋をどうするか
子供が独立した後の子供部屋の扱い方ですが、空いた部屋を有効活用することで、新たな生活も始まります。夫婦も長年付き添っていれば、やはり個人のプライバシーというものも欲しくなるものです。
この際、夫婦別の部屋で過ごすというのも良いでしょう。自分の部屋をつくることで、自分の好きなものを置けるということ、また自由ができるということでその場の解放感を得られます。互いに良ければ、それをしてもよいでしょう。
また、趣味部屋として活用するのも良いでしょう。自分だけのスペースというのもいいものです。
コレクションを置いたりするのもいいですね。また、客室として使うのも良いと思います。子供が帰ってきたときに、使ってもらうのもいいでしょう。空いた部屋は、そのままにせずに有効活用しましょう。そうすることで、部屋も活きてきます。