子供が独立した後の子供部屋の扱い方

子供が独立した後の子供部屋の扱い方

我が家には二人の子供がいます

子供が独立した後の子供部屋の扱い方
我が家には二人の子供がいます。マンションの3LDKで、子供が大きくなったら2部屋は子供部屋になってしまいます。子供が独立したら狭いほうの一部屋を寝室に、もう一部屋の広いほうを書斎、すなわち私の趣味の部屋にしたいと思います。
寝室にする部屋は夫婦のベッドを置いて、布団の上げ下ろしから開放されたいです。
ベッドは子供二人のシングルベッドをつないで、ダブルベッドとして使えるものを選ぼうと思います。書斎にはパソコンを置き、趣味のDVDをゆっくり見られるように小さいソファも置きたいです。

独立後のことも考えて、子供の学習机も一般的な学習机ではなく、シンプルな机を用意しました。
独立後もパソコン机として活用できます。子供が独立して子供部屋で使っていた家具をなるべく捨てないで活用できるように、今から家具を選んでいこうと思っています。子供の独立はまだまだ先の話ですが、こういうことを考えるのもまた一つの楽しみです。

Copyright (C)2023子供が独立した後の子供部屋の扱い方.All rights reserved.