子供が独立した後の子供部屋の扱い方

子供が独立した後の子供部屋の扱い方

私の子供はまだ学生で独立していないけれども

子供が独立した後の子供部屋の扱い方
私の子供はまだ学生で独立していないけれども、子供部屋はこの先、変わっていくだろうと思う。
まず今、子育て中の私は、自分のやりたい事のスペースという場所がない。パソコンをじっくりしたいと思っても、なかなか子育て中は集中できない。読書、旅行の調べ物、アルバムの整理、時間がない今は、色々な事が中途半端で皆手つかず状態。そんな状態で、物や種類は雑多になり、何がなんだかよくわからない事になり、とても困っている。
いつか子供が独立して、子供部屋が空くことになったなら、自分の部屋にしてみたいと思う。自分の好きな物やインテリア、興味のある事なども置いてみたいし、集中して取り組めるような部屋にしたい。そして、ホッと出来るような環境として、くつろげるスペース。片隅には、独立して置いて行った子供が使っていた辞典や、学用品も置いておくとしようと思う。
思い出を残しつつ、私のこれからの人生のヒントとしてのスペースが一緒になり、自分なりの部屋として使ってみたいと思う。そんな事を考えるととても楽しみになってきた。

Copyright (C)2023子供が独立した後の子供部屋の扱い方.All rights reserved.